一緒に楽器を奏でたくなる🎵
『響け!ユーフォニアム』特集

人気シリーズ10周年記念!
高校生吹奏楽部の青春ストーリーがキッズに初登場!
TVシリーズ
響け!ユーフォニアム
高校1年生の春。
中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子は、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝とともに吹奏楽部の見学に行く。
そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈の姿を見かける。
葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。
思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。
TVシリーズ
響け!ユーフォニアム2
吹奏楽コンクール京都府大会を突破した北宇治高校吹奏楽部は、強豪ひしめく関西大会に向けて練習を開始する。
臨時講師の先生も迎えて、レベルアップに勤しむ久美子たち。
しかし、そこへ昨年退部した傘木希美がやって来て……!?
劇場版・長編
劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~
2月24日(月・祝)ごご1時30分~
3月8日(土)よる7時00分~
3月24日(月)よる9時00分~
3月30日(日)ゆうがた4時00分~
昨年度の全日本吹奏楽コンクールに出場を果たした北宇治高校吹奏楽部。
2年生の黄前久美子は3年生の加部友恵と、4月から新しく入った1年生の指導にあたることになる。
全国大会出場校ともあって、多くの1年生が入部するなか、低音パートへやって来たのは4名。
一見すると何の問題もなさそうな久石奏。
周囲と馴染もうとしない鈴木美玲。
そんな美玲と仲良くしたい鈴木さつき。
自身のことを語ろうとしない月永求。
サンライズフェスティバル、オーディション、そしてコンクール。
「全国大会金賞」を目標に掲げる吹奏楽部だけど、問題が次々と勃発して……!?
北宇治高校吹奏楽部、波乱の日々がスタート!
劇場版・長編
特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~
2月24日(月・祝)ごご3時15分~
3月15日(土)よる7時00分~
3月24日(月)よる10時45分~
3月30日(日)よる7時45分~
新部長・久美子を待っていたのは、アンサンブルコンテスト――通称“アンコン”に出場する代表チームを決める校内予選だった。
無事に予選を迎えられるように頑張る久美子だが、なにせ大人数の吹奏楽部、問題は尽きないようで……。
様々な相談に乗りながら、部長として忙しい日々を送っていた。
部員たちがチームを決めていくなか、肝心な久美子自身はというと、所属するチームすら決まっていなくて──。
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会